広告

shacklebolt」の意味

シャックルボルト; シャックルの目を通すボルト; 錠前のバー

shacklebolt 」の語源

shacklebolt(n.)

「シャックルの穴を通るボルト」という意味で、1680年代に使われ始めました。これは shackle(名詞)から来ており、特に中世14世紀からは南京錠のバーを指す言葉として使われてきました。また、bolt(名詞)とも関連しています。

shacklebolt 」に関連する単語

古英語の bolt 「重い頭を持つ短くて頑丈な矢」;また「ボルトを投げるためのクロスボウ」は、原始ゲルマン語の *bultas(古ノルド語の bolti、デンマーク語の bolt、オランダ語の bout、ドイツ語の Bolzenも同源)から、元々は「矢、ミサイル」の意味だったかもしれず、印欧語族の *bheld- 「叩く、打つ」(リトアニア語の beldžiu 「私はノックする」、baldas 「叩くための棒」の源)から。

中英語以来、他の短い金属棒(特にノブ付きのもの)に適用され、「物を固定するための頑丈なピン」と「ばね式のロックの部分」の意味はどちらも1400年頃から。キャンバスの bolt(1400年頃)はその形状からそう呼ばれた。

「火器の薬莢を chamber に押し込むスライド金属棒」の意味は1859年から。矢の飛翔の概念から、稲妻の bolt(1530年代)や「突然の跳躍や始まり」の意味(1540年代)が生まれた。また、 bolt-upright も参照。

囚人の手首や足首に特に用いる拘束具の一種、中世英語では shakel、古英語では sceacel, sceacul「シャックル、拘束具」、おそらく一般的に「鎖のリンクやリング」を意味し、原始ゲルマン語では *skakula-(中オランダ語、中部オランダ語では schakel「鎖のリンク、網のリング」、古ノルド語では skökull「馬車のポール」も同源)で不明確な起源。OEDによると、「固定するまたは取り付けるもの」という一般的な概念は shake との関連を不明確にする。比喩的な「何かを妨げたり制限したりするもの」の意味は13世紀初頭に見られる。関連語として Shackledom「結婚」(1771年);shacklebone「手首」(1570年代)はスコットランドまたは北部方言。

    広告

    shacklebolt 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    shacklebolt」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of shacklebolt

    広告
    みんなの検索ランキング
    shacklebolt」の近くにある単語
    広告