「sheaf」の意味
束; 穂束; バンドル
「 sheaf 」の語源
sheaf(n.)
中世英語の shef は、古英語の sceaf(複数形 sceafas)に由来し、「穀物を刈り取った後に束ねる大きな束」を意味します。この言葉は、原始ゲルマン語の *skauf-(古サクソン語の scof、中オランダ語の scoof、オランダ語の schoof、古高ドイツ語の scoub「束、束ねたもの」、ドイツ語の Schaub「束」などの語源でもあります)に遡ります。また、古ノルド語の skauf「狐の尾」、ゴート語の skuft「頭の毛」、ドイツ語の Schopf「房」などとも関連しています。これらはすべて、印欧語族の語根 *(s)keup-「房、束、頭の毛」を基にしています。
1300年頃までには、穀物以外の物の束やコレクションを指すように意味が広がりました。また、14世紀後半には「矢の一握りまたは矢立ていっぱいの矢」という意味でも使われ、時には特に「二ダースの矢」を指すこともありました。
「 sheaf 」に関連する単語
「 sheaf 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「sheaf」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sheaf