「shears」の意味
大きなはさみ; 刈り取り用の道具
「 shears 」の語源
shears(n.)
「大きなはさみ」という意味のこの言葉は、中英語の sheres から来ていて、古英語の scearra(これは scear または scer の複数形)に由来します。さらに遡ると、原始ゲルマン語の *sker-(「切る」という意味)から派生していて、これは中オランダ語の schaer、古高ドイツ語の scara、ドイツ語の Schere などにも見られます。語源をたどると、印欧語族のルート *sker- (1) も「切る」という意味です。
17世紀には「船のマストを上げる装置」という意味でも使われました(1620年代)。「はさみ」としての用法は、オックスフォード英語辞典ではスコットランド特有の方言とされています。たとえば、Chalk is no shears(1640年代)は、計画と実行のギャップを表現したスコットランドのことわざとして知られており、これは仕立て屋が仕事をしている様子から来ています。
「 shears 」に関連する単語
「 shears 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「shears」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of shears