「shimmer」の意味
輝く; きらめく; ちらつく
「 shimmer 」の語源
shimmer(v.)
中英語の shimeren「薄暗い、微細な光で輝く、きらきら光る」、古英語後期の scimerian「きらめく、光る、きらきらする、輝く」からで、(おそらく scimian「輝く」(中英語 shimen)の頻用形に関連)から、原始ゲルマン語の *skim-(スウェーデン語の skimra、オランダ語の schemeren「きらめく」、ドイツ語の schimmernも同源)、音韻インド・ヨーロッパ語族の語根 *skai-「輝く、光る」(shine (v.) を参照)。ゲルマン語の動詞接尾辞が繰り返しや縮小作用を示す(-er (4) を参照)。関連語:Shimmered;shimmering。
shimmer(n.)
「かすかで揺らめく光」、1821年、shimmer (動詞) から。古い名詞は shimmering 「輝き、光沢」(14世紀後期)。
「 shimmer 」に関連する単語
「 shimmer 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「shimmer」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of shimmer