「southpaw」の意味
左利き; 左手で行う人; ボクシングの左拳
「 southpaw 」の語源
southpaw(n.)
「lefthander」は1885年に登場した言葉で、もともとは野球のスラングで、特に左利きの投手を指すものです。この言葉は、シカゴのスポーツジャーナリストでありユーモリストのフィンリー・ピーター・ダン(「ミスター・ドゥーリー」として知られる)が作ったと言われています。当時、野球のダイヤモンドはホームプレートが西向きに配置されることが多かったとされています。また、South paw(左手での打撃)は1848年からボクシングのスラングとして使われており、「人の左手で打つこと」を意味しています。
「 southpaw 」に関連する単語
「 southpaw 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「southpaw」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of southpaw
みんなの検索ランキング
「southpaw」の近くにある単語