「status quo」の意味
現状; 既存の状態; 現在の状況
「 status quo 」の語源
status quo(n.)
「unaltered condition(変更されていない状態)」という表現は1833年に使われ始めました。これはラテン語のフレーズstatus quo(「その状態で」や「現状」)から来ており、物事が最初にあった状態や現在の状態を指します。つまり、「現存する状況」という意味です。また、status quo ante(「以前の状態で」や「前の状況」)という表現もあり、これは1877年に使われるようになりました。これに関連する言葉として、Status-quoism(現状維持主義)があります。
「 status quo 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「status quo」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of status quo