広告

sword」の意味

剣; 武器; 切るための刃物

sword 」の語源

sword(n.)

「刃のついた刃物を持ち手に取り付けた攻撃用の武器で、切ったり突いたりするために使われるもの」、中世英語のswordは古英語のsweordswyrd(西サクソン語)、sword(ノーサンブリア語)に由来し、これは原始ゲルマン語の*swerdam(古サクソン語、古フリジア語のswerd、古ノルド語のsverð、スウェーデン語のsvärd、中オランダ語のswaert、オランダ語のzwaard、古高ドイツ語のswert、ドイツ語のSchwert「剣」の語源でもあります)。これは古高ドイツ語のsweran「傷つける」に関連し、*swertha-(文字通り「切る武器」)から来ており、PIE語根*swer-「切る、突き刺す」に由来します。

古英語後期からは比喩的に「軍事力」「対立、戦争」を意味するようになりました。plowshare(鋤の刃)との対比は旧約聖書(イザヤ書2章4節、ミカ書4章3節)からのイメージです。put(もともとはdoto the sword「殺す、虐殺する」という表現は14世紀中頃から記録されています。

この武器に対する古いゲルマン語の言葉は、古サクソン語のheoru、ゴート語のhairus「剣」に見られます。

Sword-arm「剣を振るう腕」は1690年代から、sword-fight「剣による戦闘」は1620年代から使われています。Sword-dance、裸の剣が一部を成すダンスは1600年頃から知られています。

sword 」に関連する単語

「刃が広い剣」、古英語の brad swurd から来ていて、これは broad(形容詞)+ sword から成り立っています。

「剣が吊るされる軍用ベルト」を意味するこの言葉は、14世紀初頭に登場しました。sword(剣)とbelt(ベルト)を組み合わせたものです。古英語ではsweordfætels(剣ベルト)という表現が使われていました。

広告

sword 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

sword」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sword

広告
みんなの検索ランキング
広告