「tartan」の意味
タータン; ウール製の生地; 格子模様の布
「 tartan 」の語源
tartan(n.)
15世紀中頃、「ウール生地の一種」、起源は不確かで、おそらくフランス語の tiretaine 「強い、粗い生地」(13世紀中頃)から、古フランス語の tiret 「布の一種」から、tire 「絹の布」から、中世ラテン語の tyrius 「ティルスの布」(Tyrianを参照)から。
これが源であれば、スペルは中英語で tartaryn 「リッチな絹の布」(14世紀中頃)から、古フランス語の tartarin 「タタールの布」から、Tartare 「タタール」、中央アジアの人々(Tartarを参照)によって影響を受けた可能性がある。
「色の交差するストライプで織られたウールまたはウーステッド布」という特定の意味は、1500年頃スコットランドで見られた。以前はタタンはスコットランドのハイランダーの特徴的な服装の一部であり、各クランには特有のパターンがあった。
「 tartan 」に関連する単語
「 tartan 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「tartan」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of tartan