「thither」の意味
そこへ; あちらへ
「 thither 」の語源
thither(adv.)
古英語 þider 「その場所へ、またはその場所に」、その対義語 hider(現代英語 hither)の影響を受けて変化した、初期の þæder 「その場所へ」から、原始ゲルマン語 *thadra-(古ノルド語 þaðra 「そこに」、ゴート語 þaþro 「そこから」の語源でもある)、印欧語根 *to-(thatを参照)+ 印欧語接尾辞で運動を示すもの(ゴート語 -dre、サンスクリット語 -traと比較)。
中間の -th- は14世紀初期に発展したが、16世紀初期前までは稀であった(gather、murder、burdenと比較)。関連語: Thitherto(中英語)、thithertoward(古英語)。
「 thither 」に関連する単語
「 thither 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「thither」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of thither