広告

tierce」の意味

三分の一; 第三の部分; 三分の一の時間

tierce 」の語源

tierce(n.)

フランス語から中英語に取り入れられた言葉で、さまざまに「三分の一」、「三分の一の部分」を示すものとして使われていました。例えば「典礼日の第三時」(午前9時に終わるもの)などが15世紀初頭に見られます。また、天文学や幾何学では「弧の秒の六十分の一」(約1400年頃)を指していました。この言葉はアングロ・フランス語のters、古フランス語のtierce(11世紀)に由来し、さまざまな形で「三分の一」を意味していました。ラテン語のtertia(女性形のtertius、「三分の一」)から来ており、これは印欧語根の*tri-tyo-、さらに*trei-threeを参照)から派生しています。

古い液体の測定単位として使われ、42ガロン(約159リットル)で、パイプの三分の一に相当するものとして1530年代に登場しました。また、カードゲームでは「同じスートの三枚のカードの組み合わせ」、1650年代から使われるようになりました。

tierce 」に関連する単語

「2より1つ多い数、つまり3を指す数、またその数を表す記号」。古英語では þreo(女性名詞および中性名詞、男性名詞は þriþrie)。これは原始ゲルマン語の *thrijiz に由来し、古サクソン語の thria、古フリジア語の thre、中世オランダ語およびオランダ語の drie、古高ドイツ語の dri、現代ドイツ語の drei、古ノルド語の þrir、デンマーク語の tre などと同系です。これらはすべて、印欧語族の語根 *trei-「3」に由来し、サンスクリット語の trayas、アヴェスター語の thri、ギリシャ語の treis、ラテン語の tres、リトアニア語の trys、古教会スラヴ語の trye、アイルランド語およびウェールズ語の tri「3」などがその例です。

3-D(形容詞)は1952年に確認され、three-dimensional(1878年)の略語です。three dimensions(三次元)は14世紀後半からこのように呼ばれました。three-piece suit(三つ揃いのスーツ)は1897年に記録されています。three-martini lunch(三杯のマティーニを飲む昼食)は1972年から確認されています。

Three cheers for ______(______ に乾杯)は1751年に記録されています。Three-ring circus(三重のサーカス)は1898年に確認されました。Three musketeers(三銃士)はフランス語の les trois mousquetaires を訳したもので、アレクサンドル・デュマ père の1844年の小説のタイトルです。

Three-sixty(完全な方向転換)は1927年に確認され、もともとは航空関係者の間で使われていた表現で、円の全周を表す360度から来ています。

古英語および中英語で「午前中」を意味する言葉。古英語では元々「一日の第三の時刻」、つまり午前9時(tierceに相当)を指し、起源は不確定。

したがって、underngeweorcundernmete「朝食」。共通ゲルマン語:古フリジア語 unden、古ザクセン語 undorn、中オランダ語 onderen、古高ドイツ語 untarn、古ノルド語 undorn

拡張して「午前9時から正午までの期間」を指すようになったが、13世紀中頃には「正午、昼の時刻」へとシフトし(undern-mete「昼食」、14世紀)、1400年頃には「午後遅くまたは夕方初め頃」となった。dinnerと比較。

    広告

    tierce 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    tierce」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of tierce

    広告
    みんなの検索ランキング
    tierce」の近くにある単語
    広告