広告

vanishing 」の語源

vanishing(adj.)

15世紀半ば、「視界や存在から消える」、動詞vanish (v.) からの現在分詞形容詞。関連語: Vanishingly。遠近法におけるVanishing pointは1797年から記録されている。Vanishing creamは、肌に吸収されやすいためにそう呼ばれ、1916年までに。

vanishing 」に関連する単語

1300年頃、vanishenという言葉が登場しました。これは、古フランス語のesvanir(「消える」「消えさせる」)の派生形であるesvaniss-の短縮形から来ており、さらに遡ると、俗ラテン語の*exvanire(「消え去る」)や、ラテン語のevanescere(「消える」「消えてなくなる」「死ぬ」)に由来しています。この語は、ex(「外へ」「出て」)と、vanescere(「消える」)から成り立っており、後者はvanus(「空の」「無の」)から派生した始動動詞です。vanusは、PIE語根*eue-(「去る」「見捨てる」「放出する」)の接尾辞形から来ています。

14世紀中頃には「徐々に消える」「薄れる」という意味でも使われるようになりました。また、14世紀後半には「視界から消す」「見えなくする」という他動詞的な意味も生まれました。関連語として、Vanished(消えた)、vanishing(消えつつある)が挙げられます。

    広告

    vanishing」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of vanishing

    広告
    みんなの検索ランキング
    vanishing」の近くにある単語
    広告