「Bedouin」の意味
ベドウィン; 砂漠のアラブ人; 遊牧民
「 Bedouin 」の語源
Bedouin(n.)
「砂漠のアラブ人、遊牧アラブ人の部族の一員」という意味で、約1400年頃に使われ始めました。これは古フランス語の bedüin(12世紀、現代フランス語では bédouin)から来ており、口語アラビア語の badawin「砂漠に住む人々」、つまり badawi(単数形)の複数形から派生しています。さらに遡ると、badw「砂漠、キャンプ」という意味も含まれています。アラビア語の複数形の接尾辞が誤って単語の一部と解釈された結果、この形になったのです。この言葉は十字軍の時代から使われており、英語では一度失われたものの、約1600年頃に再びフランス語から借り入れられました。形容詞としての使用は1844年から始まりました。
「 Bedouin 」に関連する単語
「 Bedouin 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「Bedouin」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of Bedouin