「account」の意味
「 account 」の語源
account(n.)
1300年頃、「計算」、特に「受け取ったお金の計算と支払いの詳細なステートメント、資金の残高や支出、保有している財産の詳細」を意味し、古フランス語のacont「(財務)アカウント、計算、最終支払い」から派生し、a「〜へ」(ad-を参照)+ cont「支払うべきお金の計算、計算」から、後期ラテン語のcomputus「計算」から、ラテン語のcomputare「数える、合計する、一緒に計算する」から、com「共に、一緒に」(com-を参照)+ putare「計算する」(元々は「剪定する」、PIEルート*pau- (2)「切る、打つ、刻む」から)。
最初から複数形で使われることが多く、時には中世後期英語でaccompt(account (v.)を参照)とされることもあった。「記録を必要とするビジネス取引の過程」という意味は1640年代からで、したがって「ビジネス、銀行などでお金を保管するための取り決め」(1833年)、また「アカウントを持つ顧客またはクライアント」(1937年)も意味する。Money of account(1690年代)、計算に使われるが硬貨や紙幣として流通しないものは、言葉の「計算」の意味を保持している。
「アカウントを返す」という概念から「行動に対する説明」の意味(14世紀中頃)や「事実の叙述、物語」の一般的な意味(1610年代)が生まれた。「理由の説明」の概念から、on no account「いかなる状況でもない」(1704年)が生まれた。また1300年頃から特に最後の審判での行動に対する説明に関連して使われた。「評価、考慮」、特に他人の目における評価は14世紀後期から。
金融的な意味でのOn account「最終的な決済で計上されるべき項目として」は1610年代からで、したがってon account of「〜のために、〜に関して、〜を考慮して」(1640年代、元々はupon account of)という一般的な意味も生まれた。またon (my, your, etc.) account「(誰かの)ために」という意味でも使われた。give accounts「資金と財産のステートメントを準備または提示する」は15世紀中頃からで、古い用語はcast accounts(14世紀中頃)だった。take account ofは元々は在庫を作成することを意味し、take into account「考慮する」は1680年代から。by all accountsは1798年から証明されている。
The spellings accompt, accomptable, etc. are artificial forms used, not prevailingly, in the sixteenth and seventeenth centuries. They are now obsolete, or nearly so, though accompt and accomptant may still be used in the formal or legal style. The pronunciation has always conformed to the regular spelling, account, accountable, etc. [Century Dictionary]
accompt、accomptableなどのスペルは、16世紀や17世紀に普及していない人工的な形式であり、現在ではほぼ廃止されているが、accomptやaccomptantは正式または法律的なスタイルでまだ使われることがある。発音は常に通常のスペルに従ってきた、account、accountableなど。[Century Dictionary]

account(v.)
1300年頃、accounten、「数える、列挙する」という意味で、古フランス語のaconter「列挙する;計算する、報告する」(現代フランス語ではconter)から、a「〜へ」(ad-を参照)+ conter「数える、伝える」(count (v.)を参照)から。
「受け取ったり渡したりしたお金を計算する、計算書を提出する」という意味は14世紀後半から。1300年頃の「説明する、正当化する」という意味は、「信託されているお金などの詳細な説明を提示する」という概念から。14世紀後半の「価値を評価する、見積もる」(特定の質のクラスに属すると見なす)という転移した意味。14世紀後半の「詳細の報告をする」という自動詞的な意味;したがって1670年代の「説明をする」という他動詞的な意味(通常、人の前ではto、物の前ではforを取る)。
後の古フランス語では、部分的に再ラテン化されてacompter(現代フランス語ではaccompter)となり、したがって中世後期英語ではaccomptenとなった。関連語:Accounted;accounting。

「 account 」に関連する単語
「 account 」の使い方の傾向
「account」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of account