「antiphon」の意味
応唱; 反唱; 交唱
「 antiphon 」の語源
antiphon(n.)
約1500年、「応答的に歌われる詩句」を意味する言葉で、フランス語の antiphone(「賛美歌」)や、中世ラテン語の antiphona に由来し、さらにギリシャ語の antiphōna(中性複数形)から来ています。この言葉は、antiphōnos(「応答する、返答の声を持つ」)という語幹から派生しており、anti(「返答として」、anti- を参照)と phōnē(「声」、印欧語根 *bha- (2)「話す、語る、言う」に由来)から成り立っています。
この言葉は再び英語に取り入れられ、anthem(賛美歌)という形になりましたが、元の意味は失われています。古英語では antefn や antifon と表記されていました。
「 antiphon 」に関連する単語
「 antiphon 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「antiphon」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of antiphon
みんなの検索ランキング
「antiphon」の近くにある単語