「brandish」の意味
振りかざす; 振る; 武器を持ち上げる
「 brandish 」の語源
brandish(v.)
「動かす」または「上げる」という意味で、武器に関して使われるようになったのは14世紀中頃からで、古フランス語の brandiss-(brandir「剣を振るう」の現在分詞語幹)に由来しています。この言葉は、12世紀の brant(「剣の刃、船の艫」)から来ており、フランク語や他のゲルマン語系の言葉が起源とされています。さらに遡ると、原始ゲルマン語の *brandaz(「燃えているもの」)に由来し、これは印欧語族の語根 *gwher-(「熱する、温める」)から派生しています。スペイン語の blandir やイタリア語の brandire も同様にゲルマン語からの影響を受けています。関連語には Brandished(振り回された)、brandishing(振り回すこと)が挙げられます。
「 brandish 」に関連する単語
「 brandish 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「brandish」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of brandish