「brimstone」の意味
硫黄; 硫黄の石; 聖書における象徴的な表現
「 brimstone 」の語源
brimstone(n.)
「固体状態の硫黄」という意味で、古英語では brynstan と表記されました。これは brin- という語幹から来ており、brinnen(「燃える」という意味、原始ゲルマン語の *brennan「燃やす」から、さらに印欧語根 *gwher-「熱する、温める」)と stan(stone (n.) を参照)。中英語では、最初の部分が brem-、brom-、brum-、bren-、brin-、bron-、brun-、bern-、born-、burn-、burned-、burnt- などと変化して記録されています。かつては「鉱物の硫黄」を指していましたが、現在では聖書の文脈でのみ使われるようになっています。
The Lord reynede vpon Sodom and Gomor brenstoon and fier. [Wycliff's rendition (1382) of Genesis xix.24]
主はソドムとゴモラに硫黄と火を降らせた。 [ウィクリフ訳(1382年)の創世記19章24節より]
古ノルド語の同根の複合語 brennusteinn は「琥珀」を意味し、ドイツ語の Bernstein も同様です。
「 brimstone 」に関連する単語
「 brimstone 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「brimstone」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of brimstone