「candid」の意味
率直な; 正直な; 無邪気な
「 candid 」の語源
candid(adj.)
1620年代、「白い、明るい」の意味で、ラテン語のcandidum「白い;純粋な;誠実な、正直な、真っ直ぐな」から、さらにcandere「輝く」(PIEルート*kand-「輝く」から)に由来します。英語では、「率直な、誠実な、真剣な」という比喩的な拡張が1670年代に記録されています(フランス語のcandide「オープンな、率直な、天真爛漫な、誠実な」と比較)。写真については、「ポーズをとっていない、非公式な」という意味で1929年に使われました。関連語:Candidly;candidness。
「 candid 」に関連する単語
「 candid 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「candid」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of candid
みんなの検索ランキング