「corny」の意味
古臭い; 感傷的な; 田舎っぽい
「 corny 」の語源
corny(adj.)
1570年代、「穀物が豊富な、穀物に関する」という意味で使われ始めました。これは corn(名詞1)と -y(2)を組み合わせたものです。ジョフリー・チョーサーは14世紀後半にビールについてこの言葉を使っており、おそらく「麦芽のような」という意味だったのでしょう。アメリカ英語のスラングで「古臭い、感傷的」という意味で使われるようになったのは1932年で、最初に「メロディ・メーカー」に記録されました。おそらく「田舎の人々に魅力的なもの」という意味から来ていると考えられます(同じ意味での corn-fed は1929年から証明されています)。関連語としては Cornily(古臭く)、corniness(感傷的なこと)があります。
There's an element of truth in every idea that lasts long enough to be called corny. [songwriter Irving Berlin (1888-1989), in a 1962 interview]
長く残るアイデアには、必ず真実の要素が含まれている。それが「コーニー」と呼ばれるようになるまでに。 [作曲家アーヴィング・バーリン(1888-1989年)、1962年のインタビューで]
「 corny 」に関連する単語
「 corny 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「corny」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of corny
みんなの検索ランキング