「discord」の意味
不和; 争い; 意見の不一致
「 discord 」の語源
discord(n.)
13世紀初頭に登場した descorde は、「敵対的な感情、悪意」を意味し、さらに「不和、対立」といった意味も持っていました。これは古フランス語の descorde(12世紀)から派生しており、「意見の不一致」を表していました。さらに遡ると、ラテン語の discordia に由来し、これは discors(属格 discordis)から来ています。この言葉は「意見が一致しない、対立」を意味し、dis-(「離れて」、参照 dis-)と cor(属格 cordis、「心」を意味する語)から成り立っています。これらはさらに、印欧語根 *kerd-(「心」を意味する)に遡ることができます。
音楽における「和音の不協和、同時に鳴らされた二つの音の不調和」といった意味は、14世紀後半から使われるようになりました。

「 discord 」に関連する単語
「 discord 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「discord」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of discord
みんなの検索ランキング