広告

accord」の意味

合意; 調和; 一致

accord 」の語源

accord(v.)

12世紀初頭、「合意に達する」、また「同意する、調和する」の意味で、古フランス語のacorder「同意する、調和する」(12世紀)から、俗ラテン語の*accordare「同意させる」、文字通り「一つの心になる、心を心に合わせる」から、ラテン語のad「に」(ad-を参照)+ cor(生格cordis)「心」(比喩的に「魂、精神」の意味で使用)から、PIEルート*kerd-「心」から。concorddiscordと比較。関連語:Accordedaccording

accord

accord(n.)

13世紀後半、「合意、意見の調和」として、accourdacordという形で、古フランス語のacordeacort「合意、同盟」から派生し、acorder「和解する、同意する、調和する」(accord (v.) を参照)からの逆形成。『自発的に』(of one's own accordのように)という意味は15世紀中頃から。

accord

accord 」に関連する単語

1300年頃、「一致する、類似の、対応する」(現在は廃止された意味)、動詞accordからの現在分詞形形容詞および副詞。「(に)従う、従順な、合意している、一貫した、調和のとれた、適切な、ふさわしい」という意味は14世紀後半から。According to「〜によれば」は「〜に従って」という意味で14世紀後半から。副詞としては「人にしばしば適用されるが、彼らの声明や意見に省略的に言及する」という[Century Dictionary]。

14世紀初頭、「人々の間の合意、意見や感情の一致、相互の友情や親しみの状態」を意味するようになりました。この言葉は、古フランス語の concorde(12世紀)「調和、合意、条約」から来ており、さらに遡るとラテン語の concordia「合意、一致」から派生しています。これは concors(属格 concordis)「同じ心を持つ者たち」、つまり「心が一つである」という意味です。この語は、com(「共に、いっしょに」を意味する接頭辞。con-を参照)と cor(属格 cordis、「心」を意味する語。印欧語根 *kerd-「心」から派生)から成り立っています。関連語としては Concordial があります。

「協定や合意」を意味するようになったのは15世紀後半からです。マサチューセッツ州の村(アメリカ独立戦争の初戦の一つが行われた場所、1775年4月19日)は1635年に名付けられました。これは、入植者たちと地元の先住民族との平和的な関係を示すものだったのかもしれません。

洪水を越える粗野な橋のそばで、
  彼らの旗が4月の風に翻った。
ここにかつて戦う農民たちが立ち、
  世界中に響く銃声を放った。
[エマーソン、「コンコード賛歌」より]

Concord grape(コンコードグレープ)は1853年にマサチューセッツ州の町にちなんで名付けられました。このぶどうは、地元の気候に適応するように育成され、農夫エフライム・ウェイルズ・ブルによって普及されました。1850年10月26日の「ニューイングランド・ファーマー」誌には、以下のように言及されていますが、具体的な名前は挙げられていません:

E. W. Bull(コンコード)から、カタウバ種と地元のぶどうを交配して作った優れた苗ぶどうが届いた。とても良いもので、カタウバのワイン風味と地元の果実特有の酸味を兼ね備えている。

ニューハンプシャー州の州都は1763年にマサチューセッツ州の町にちなんで改名されました。それ以前は Pennycook(地元のアルゴンキン語で「降下」を意味する言葉が変形したもの)と呼ばれていました。

広告

accord 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

accord」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of accord

広告
みんなの検索ランキング
広告