「dissuasive」の意味
反対する; 思いとどまらせる; 妨げる
「 dissuasive 」の語源
dissuasive(adj.)
「目的から逸らす傾向がある」という意味で、1600年頃に使われ始めました。これはラテン語の dissuas-(dissuadere「反対する、説得して思いとどまらせる」の過去分詞語幹)に由来し、さらに -ive(形容詞を作る接尾辞)が付いています。関連語としては、Dissuasively(反対に回るように)、dissuasiveness(反対する性質)が挙げられます。
「 dissuasive 」に関連する単語
「 dissuasive 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dissuasive」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dissuasive