広告

distaff」の意味

糸を紡ぐための道具; 女性の象徴; 家庭的な役割を示すもの

distaff 」の語源

distaff(n.)

古英語の distæf は「長い切れ込みのある棒で、亜麻を紡ぐために使うもの」を意味します。これは dis-(「亜麻の束」)から来ており、同じ語源を持つ中低ドイツ語の dise や低ドイツ語の diesse(どちらも「distaff の上の亜麻の束」を意味します)と関連しています。また、stæf は「棒、杖」を意味し、staff(名詞)を参照してください。

この言葉は14世紀後半から「女性の仕事」を象徴するようになり、少なくとも15世紀後半からは「女性、女性の性、家族内の女性の権威」を指す英語の同義語となりました。これは、紡ぎの作業がすべての階級の女性によって行われていたためと考えられます。したがって、distaff side(1848年)は19世紀に女性の家族構成員を指す集団名として使われるようになり、特に血縁や系譜に関するもの(spear side に対して)でした。

St. Distaff's Day(1640年代)は1月7日で、「女性たちが休日明けに紡ぎやその他の普段の仕事を再開する日」とされていました [OED]。

distaff 」に関連する単語

「deck, dress up」(特に安っぽいまたは下品な装飾で飾ること)、1660年代に使われ始めました。これは、be- + dizen(「服を着せる」という意味、1610年代)から来ており、特に18世紀後半からは「上品に着飾る、装飾する」という意味で使われるようになりました。もともとは「(紡ぎのために)紡ぎ車に糸を巻く」という意味で、1520年代に使われていました。また、この語はdistaff(紡ぎ車の一部)の最初の要素から派生した動詞形であると考えられています。

It is remarkable that neither the vb., nor the sb. as a separate word, has been found in OE. or ME., and that on the other hand no vb. corresponding to dizen is known in L.G. or Du. [OED, 1989]
注目すべきは、この動詞や名詞が古英語や中英語には見られないことです。一方で、dizenに対応する動詞が低地ドイツ語やオランダ語には知られていないことも興味深いです。[OED, 1989]

中英語の staf は「棒や杖」、特に手に持つ約5〜6フィートの長さのものを指します。これは古英語の stæf(複数形は stafas)に由来し、「歩行杖、運搬用の強い棒、武器として使う棒、牧師の杖」といった意味を持っていました。おそらく元々は *stæb という形で、原始ゲルマン語の *stab-(古ザクセン語の staf、古ノルド語の stafr、デンマーク語の stav、古フリジア語の stef、中低ドイツ語と中オランダ語の staf、古高ドイツ語の stab、現代ドイツ語の Stab、ゴート語の *stafs「要素」などの語源でもあります)から派生したものと考えられています。中オランダ語の stapel は「柱、基盤」を意味します。

この語は、印欧語族の語根 *stebh-(「柱、茎、支える、しっかり置く、固定する」)から再構築されます。この語根は、古リトアニア語の stabas(「偶像」)、リトアニア語の stiebas(「杖、柱」)、古教会スラヴ語の stoboru(「柱」)、サンスクリット語の stabhnati(「支える」)、ギリシャ語の stephein(「結びつける、囲む、花冠を作る」)、staphyle(「ぶどうの木、ぶどうの房」)、古英語の stapol(「柱、支柱」)などにも見られます。このため、stiff(「硬い」)とは関係がないと考えられています。

「支えるもの、支えとなるもの」という概念から派生した多くの拡張意味があります。たとえば、staff of life(「命の杖」、つまり「パン」)は、聖書の break the staff of bread(「食糧供給を断つ」)という表現に由来し、ヘブライ語の matteh lekhem(「パンの杖」)を翻訳したものです。この意味での「旗を掲げる棒」としての用法は1610年代から見られます。また、音楽記譜法における横線を指すようになったのは1660年代からです。

「司令官を補佐するが部隊を指揮しない軍事幹部」の意味は1702年から確認されており、ドイツ語からの借用と考えられます。これは、権威の象徴としての棒(バトン)を指し示す概念から来ており、この意味は1530年代から英語でも使われています。ここから、staff officer(1702年、「参謀士官」)、staff-sergeant(1811年、「軍曹」)といった語が生まれました。この用法では、通常複数形は staffs です。「オフィスや病院の職員集団」という意味は1837年に確認されています。

古英語の stæf は複数形で「アルファベットの文字、記号」を意味し、そこから「書き物、文学」といった概念が派生しました。この語は、書き物に関連する古英語の複合語にも見られます。たとえば、stæfcræft(「文法」)、stæfcræftig(「文字を知っている、読書ができる」)、stæflic(「文学的な」)、stæfleahtor(「文法的誤り」)などです。特に leahtor(「罪、過ち」)との組み合わせが多く見られます。

広告

distaff 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

distaff」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of distaff

広告
みんなの検索ランキング
広告