「entry」の意味
入場; 入り口; 登録
「 entry 」の語源
entry(n.)
1300年頃、「物理的に入る行為や事実」「建物への入り口や入る手段」「入る機会や権利」「行動の開始や始まり」といった意味で使われました。これは古フランス語の entree(「入場」「入口」を意味する、12世紀の名詞)から来ており、entrer(「入る」を意味する動詞)の女性過去分詞形の名詞用法です(詳しくは enter を参照)。「書籍やリストなどに記入されるもの」という意味は1500年頃から使われるようになりました。
「 entry 」に関連する単語
「 entry 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「entry」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of entry
みんなの検索ランキング