「heroine」の意味
女性の英雄; 高貴な業績を持つ女性; 物語の主な女性キャラクター
「 heroine 」の語源
heroine(n.)
1650年代、「半神・女英雄」の意味で、ラテン語のheroine、heroina(複数形heroinae)から、「女性の英雄、半神」(メデューサなど)を意味し、ギリシャ語のhērōine、女性形のhērōs(hero (n.1))に由来します。「英雄的な女性、崇高な勇気や高尚な業績によって際立った女性」の意味は1660年代から。「ドラマ、詩などの主な女性キャラクター」の意味は1715年からです。他のギリシャ語の女性形には、herois、herone、heroina、heroissa、herysがあります。
「 heroine 」に関連する単語
「 heroine 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「heroine」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of heroine