「hinder」の意味
「 hinder 」の語源
hinder(v.)
古英語のhindrian「害を与える、傷つける、損なう、抑制する、抑え込む」は、原始ゲルマン語の*hinderojan(古ノルド語のhindra、古フリジア語のhinderia、オランダ語のhinderen、古高ドイツ語のhintaron、ドイツ語のhindern「抑える」の語源)から派生した動詞で、「その側、後ろに」という意味の語根から派生しています(hind (形容詞)を参照)。したがって、基本的な意味は「後ろに置くまたは保つ」ですが、この意味は英語では14世紀後半から記録されています。関連語:Hindered;hindering。
hinder(adj.)
「後ろに位置する、後ろに関する、背中の方へ」という意味で使われるようになったのは14世紀後半で、恐らく記録に残っていない古英語の形容詞から派生したと考えられています。この形容詞は hinder(副詞)「後ろに、背中の方へ、後に」から来ているとされますが、hind(形容詞)の比較級として扱われています。これに関連する言葉として、古高ドイツ語の hintar、ドイツ語の hinter、ゴシック語の hindar(すべて「後ろに」という前置詞)があります。
中英語には hinderhede という言葉があり、これは文字通り「後ろの状態、時間的な子孫、地位の劣位」を意味しました。また、hinderling という言葉もあり、これは「道徳的または社会的な尊敬を失った人、不幸な人」を指し、古英語では名誉を欠く人を侮蔑するために使われていました。スコットランド方言の hinderlins(「尻」といった意味)とも比較できます。
「 hinder 」に関連する単語
「 hinder 」の使い方の傾向
「hinder」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of hinder