「intensive」の意味
集中的な; 強烈な; 激しい
「 intensive 」の語源
intensive(adj.)
15世紀半ばには「強烈な、熱心な、大きな」という意味で使われるようになりました。これは古フランス語の intensif(14世紀)や中世ラテン語の intensivus、さらにはラテン語の intens-(intendere「注意を向ける、緊張させる、引き伸ばす」の過去分詞語幹)から派生しています(詳しくは intend を参照)。
文法的な意味で「強調を表す」という用法は1600年頃から見られます。また、名詞として「強調を表すもの」という意味で使われるようになったのは1813年で、これは形容詞から派生したものです。代替表現の intensitive は誤用です。Intensive care(集中治療)は1958年から確認されています。関連語には Intensively(集中的に)、intensiveness(強度)が挙げられます。
「 intensive 」に関連する単語
「 intensive 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「intensive」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of intensive
みんなの検索ランキング
「intensive」の近くにある単語