広告

intentioned」の意味

意図された; 意図的な; 目的のある

intentioned 」の語源

intentioned(adj.)

「特定の種類の意図を持つ」という意味で使われるようになったのは16世紀からで、intention(意図)に-ed(過去分詞形を作る接尾辞)が付いてできた表現です。

intentioned 」に関連する単語

14世紀後半、「entencioun」という言葉が使われ始めました。これは「目的、意図、目標、望み、願望、意図されたもの」といった意味を持ちます。この言葉は古フランス語の「entencion」から来ており、12世紀には「意図、目的、願望、思考」といった意味で使われていました。さらに遡ると、ラテン語の「intentionem」(主格は「intentio」)に由来し、これは「伸ばすこと、力を入れること、努力、注意」といった意味を持つ名詞です。このラテン語は「intendere」から派生しており、「注意を向ける」「伸ばす」という意味があります(詳しくは intend を参照)。また、中英語では「感情、心情、心、精神的な能力、理解」といった意味でも使われていました。

1590年代に人を指して使われるようになった表現で、「善意の、良い目的を持った」という意味です。これは、well(副詞)と、intentioned(特定の種類の意図を持った)から成り立っています。

弱動詞の過去分詞接尾辞で、古英語では -ed-ad-od(中英語では -edに統一)として使われていました。これは原始ゲルマン語の *-da-に由来し、同じ語源を持つ言葉としては古高ドイツ語の -ta、ドイツ語の -t、古ノルド語の -þa、ゴート語の -da-þsなどがあります。さらに遡ると、印欧語族の *-to-が起源で、これは「形容詞を形成し、基盤の概念の達成を示す接尾辞」とされます(Watkins)。同様の語源を持つ言葉には、サンスクリット語の -tah、古代ギリシャ語の -tos、ラテン語の -tusがあり、詳細は -th (1) を参照してください。

もともとは完全に発音されていましたが、現在でも beloved のように残っています(この単語は blessedaccursed などとともに、典礼の読み上げを通じて完全な発音が保たれています)。古英語では、すでにいくつかの「弱動詞」の一人称と三人称単数過去形が -te-deの変形)で、しばしば母音の変化を伴っていました(現代英語の keep/keptsleep/sleptのように)。

最終子音を短縮する傾向が英語に影響を与え、多くの過去形が -edと綴られていますが、実際には「-t」と発音されるものもあります(lookedmissedなど)。いくつかの古い単語では、異なる意味のニュアンスを持つ両方の形が存在します。例えば、gilded/giltburned/burntのようにです。

    広告

    intentioned 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    intentioned」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of intentioned

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告