「interlace」の意味
交差させる; 結びつける; 絡ませる
「 interlace 」の語源
interlace(v.)
以前は enterlace という表記もあり、14世紀後半には「ひもを交差させて結びつける」という意味で使われていました。そこから「絡ませる、結びつける」という意味に派生し、古フランス語の entrelacier(12世紀)に由来します。この単語は entre-(entre- を参照)「間に」+ lacier「結ぶ、絡ませる」から成り立っており、laz(lace (n.) を参照)に由来しています。
自動詞としての用法は1590年代から。テレビに関連する意味は1927年から使われるようになりました。関連語には Interlaced(交差した)、interlacing(交差させること)、interlacement(交差)があります。名詞としての使用は1904年で、動詞から派生したものです。
「 interlace 」に関連する単語
「 interlace 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「interlace」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of interlace
みんなの検索ランキング
「interlace」の近くにある単語