「recess」の意味
休憩; 中断; 隙間
「 recess 」の語源
recess(n.)
1530年代、「後退すること、戻ること」(現在は廃止された意味)から、ラテン語のrecessus「戻ること、撤退」より、recessum(recedere「戻る、後退する; 撤退する、出発する、退職する」の過去分詞形)から、re-「戻る」(re-を参照)+ cedere「行く」(PIE語根*ked-「行く、譲る」から)
「隠れたまたは遠い部分」という意味は1610年代から記録されており、「通常の仕事を休止する期間」という意味は1620年代からで、おそらく「私室に入る」という議会の概念から来ている。 「退職または隠遁の場所」という意味は1630年代からで、「ニッチ、後退した空間または連続性の中の内向きの凹み」という意味は1690年代から。
recess(v.)
1809年、「へこみの中に置く」、文字通りまたは比喩的に、recess (n.) から。1845年には「へこみを作る」という意味で使用。1893年には「休憩を取る、一時休止する」という自動詞的な意味が登場。関連語:Recessed;recessing。
「 recess 」に関連する単語
「 recess 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「recess」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of recess
みんなの検索ランキング