「settle」の意味
「 settle 」の語源
settle(v.)
中英語のsetlen、「定まる、固定される、安定する、永続的になる; 座らせる、席に置く; 沈む、降りる」から、古英語のsetlan「固定または永続的な位置に置く; 座らせる、席に置く」から、setl「席」(settle (n.)を参照)。ドイツ語のsiedeln「定住する; 植民地化する」と比較。
1300年頃から鳥などに、「降りる」として言及。14世紀初頭から地面などに、「沈む、降下する; 崩れ落ちる」として。15世紀初頭(チャウリャック)から液体に、「攪拌されたり濁ったりした状態から清浄な状態に変わる」として。1570年代までには人に、「動揺または苦しい状態から安全な状態に変わる」として。
1520年代には「穏やかになる」として証明されているが(しかし1600年頃には口語的に「倒して死なせるまたは気絶させる」という意味もあった)。「決定する、目的または意図によって定める」という意味は1620年代。1660年代から「権利書などによって(財産などの)権利を確保する」という意味。1733年には「議論や権威によって争いを超えたり確立する」という意味として証明されている; したがって「解決する、決定する、決断に至る(1782年)。
「永住の地を確立する」という意味は1620年代に記録され、「住民を植え付け、植民地化する」という意味は1702年。
古い意味の「和解する」(争い、違いなどを)は、おそらく中英語のsahtlen「和解する」(古英語のsaht「和解」、古ノルド語のsatt「和解」から)に影響を受けたか、合併した。
結婚したカップルが家庭を持つためにsettle down(自動詞)するのは1835年から(この意味でのsettleは1718年から)。他動詞の意味は1520年代から。settle for「満足する」という意味は1943年から; 中英語でもsettle (v.)を「地位を失い、身分が低くなる」という自動詞の意味で使用していた(14世紀中頃)。
settle(n.)
「背もたれと腕が高い長い座席またはベンチ」、1550年代、現在は古風または廃止されています(しかし、setteeと比較)。ミドルイングリッシュのsetle「座席」から、古英語のsetl「座席、場所、住処、天体の設定」に由来し、sittan「座る」と関連しています。これは前プロトゲルマン語の*setla-(ミドルローワーゲルマン語、ミドルダッチのsetel、ダッチのzetel、ドイツ語のSessel、ゴシック語のsitlsも同様の語源)から、PIEの*sedla-(ラテン語のsella「座席、椅子」、古教会スラヴ語のsedlo「鞍」、古英語のsadol「鞍」も同様)から、語根*sed- (1)「座る」から来ています。
「 settle 」の使い方の傾向
「settle」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of settle