「smith」の意味
鍛冶屋; 金属を加工する人; 職人
「 smith 」の語源
smith(n.)
中英語のsmithは、古英語のsmið「鍛冶屋、武器職人、金属を扱う者」(鍛冶屋だけでなく宝石商も含む)、より広義には「職人、熟練した手芸の実践者」(大工も含む)から来ており、これは原始ゲルマン語の*smithaz「熟練した作業者」(古サクソン語のsmith、古ノルド語のsmiðr、デンマーク語のsmed、古フリジア語のsmith、古高ドイツ語のsmid、ドイツ語のSchmied、ゴート語の-smiþa、特にaiza-smiþa「銅細工師」も同源)から、PIE語根*smi-「切る、鋭い道具で作業する」(古代ギリシャ語のsmilē「切断と彫刻のためのナイフ、のみ」も同源)の接尾形式から来ている。
約975年には姓として証明されている。また、中英語の詩篇では神が光を創造した際に使われた。「smith」を意味する他の一般的な姓には、Ferraro(イタリア語)、Haddad(アラビア語)、Kovács(ハンガリー語、スラブ語からの借用語)、Kowalski(ポーランド語)、Herrero(スペイン語)、Kuznets(ロシア語)、MacGowan(アイルランド語、「鍛冶屋の息子」)などがある。
smith(v.)
中世英語の smithen、「金属をハンマーで形作る」、古英語の smiðian 「鍛造する、製作する、デザインする、金属のように」を由来とし、smith (名詞) の源から。オランダ語の smeden、ドイツ語の schmeiden と比較。関連語: Smithed; smithing。
「 smith 」に関連する単語
「 smith 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「smith」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of smith
みんなの検索ランキング