広告

snarky」の意味

いらいらした; 皮肉な; 不機嫌な

snarky 」の語源

snarky(adj.)

「イライラした、短気な」、1901年より、snark (v.)「文句を言う、 nagする」(1882年)から、文字通り「鼻を鳴らす」(1866年)、模倣的な源から。低地ドイツ語のsnarken、北フリジア語のsnarke、スウェーデン語のsnarkaと比較;また、snarl (v.2) と sneer (v.) とも比較。

The people like a cheerful prophet. The people will feel for [sic] more kindly toward the Ford county prophet who says there will be green grass in October than they would toward some snarky pessimist with a claim about early frost, and short-lived pastures. [Topeka (Kansas) Daily Capital, Aug. 14, 1901]
人々は陽気な預言者を好む。人々は、10月に緑の草が生えると言うフォード郡の預言者に対して、早霜と短命の牧草についてのいくつかのスナ-キ-な悲観主義者よりも親切に感じるだろう。[トピカ(カンザス)デイリーキャピタル、1901年8月14日]

また、narky「気難しい、皮肉な」(1895年)、イギリスのスラングで、以前のnark「迷惑な、口論好きな、または不快な人」(1846年)から、nark (q.v.) から比較。

敵対的で、知ったかぶりで、苦々しい軽蔑の口調で「言われた」または「書かれた」ことを示す流行語として、1997年頃に新たに現れたようだ。snark (n.)「辛辣で、独断的で、批判的な修辞」のバックフォーメーションは、2002年頃に。関連:Snarkilysnarkiness

snarky 」に関連する単語

1859年、「警察の密告者として行動する」という意味の動詞として使われ始め、1860年には「警察の密告者」という名詞として定着しました。この言葉は、ロマ語のnak(鼻)から来ていると考えられ、ヒンディー語のnakやサンスクリット語のnakraに由来しています。これらはおそらく、サンスクリット語のnasa(鼻)と関連があり、印欧語族の語根*nas-(鼻)から派生しています。意味と綴りは、語源的には無関係なnarc(詳細は該当項目を参照)と融合しつつあります。

1876年に「ルイス・キャロル」が「The Hunting of the Snark」で創作した架空の動物の名前として登場。1950年代にはアメリカの巡航ミサイルの一種に名付けられ、1980年代にはセイルボートの一種に名付けられた。「辛辣で独断的、批判的な修辞」という意味は2002年頃からで、おそらくsnarkyから派生したものであり、キャロルのsnarkの使用とは直接的には関連していない。

広告

snarky 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

snarky」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of snarky

広告
みんなの検索ランキング
snarky」の近くにある単語
広告