中英語での steuard, steward、「大きな家族の家庭事務を担当する公職者」、古英語での stiward, stigweard 「他者の家計や財産の事務を担当する者」、stig 「ホール、家畜の囲い、家の一部」(sty (n.1) を参照) + weard 「守護者」(原始ゲルマン語の *wardaz 「守護者」、印欧語根 *wer- (3) 「認識する、警戒する」から)。しかし、OEDは「(豚)小屋の管理者」としての起源を推測する根拠は「ない」と記している。
征服後、古フランス語の seneschal (q.v.) の同義語として使用され、王室や帝国の家庭に適用され、初期のイングランドとスコットランドで国家の高官の階級のタイトルとなった。
「作業員の監督者」という意味は1300年頃から証明されており、雇用主のために財産の管理を行う者という一般的な意味は14世紀後半から。船上で食料と食事を担当する公務員の意味は15世紀中頃から;1906年には列車にも拡大された。「会議、夕食などの手配を監督する者」の意味は1703年から。
スコットランドの形(14世紀後半からの終端 -t を伴う形式)は Stewart に反映され、Walter (the) Steward から派生した王家の名前で、1315年にロバート王の娘マーゴリー・デ・ブルースと結婚した。Stuart はフランス語の綴りで、1429年から証明され、メアリー・スチュワートによって採用された。