「trove」の意味
宝物; 隠された財宝; 発見された貴重品
「 trove 」の語源
trove(n.)
1888年、treasure trove(14世紀後期)から短縮されました。元々は、所有者が不明なまま隠されている貴金属や貴重な物の隠れた宝物を指していました。これはアングロ・フレンチ語のtresor trové(12世紀後期)から来ており、ラテン語のthesaurus inventusを翻訳したもので、文字通り「発見された宝物」を意味します。このように古代の財宝を指すことが多かったため、一般的には「宝物の隠れ場所」を意味するようになりました。この用語はまた、15世紀中頃から英語でtreasure foundとして訳されました。
フランス語のtroveはtroverの過去分詞形で、「見つける」という意味です。古フランス語のtrover、torverから来ており、その起源は不明ですが、おそらくラテン語のturbare「動かす」(したがって「探すために」)や中世ラテン語の*tropare「作曲する、歌う」から派生したものです。
「 trove 」に関連する単語
「 trove 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「trove」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of trove