広告

vagary」の意味

気まぐれ; 変動; 迷走

vagary 」の語源

vagary(n.)

1570年代には「さまよい歩く旅」や「放浪の旅」という意味で使われていました。1580年代には「通常の行動や礼儀からの逸脱」や、「話や文章における放浪」、さらに「精神的な漂流」を指すようになりました。これはイタリア語の vagare、または直接ラテン語の vagari(「さまよう」「ぶらぶらする」「放浪する」「不安定である」「広がる」)から来ており、これらはさらに vagus(「放浪する」「さまよう」)に由来しています(vagueを参照)。

これらの古い意味は現在ではほとんど使われていないか、時代遅れとされています。1620年代には「風変わりな考えや行動」という意味が生まれ、これは「精神的なさまよい」という概念から来ています。関連する言葉として、19世紀の Vagaries(「気まぐれ」「変わり者」)や vagarious(「気まぐれな」「放浪する」)があります。また、1891年には vagarian(「気まぐれな人」「変わり者」)という言葉も登場しました。

この英語の単語は、ラテン語の *vagarius*vagaria に対応していますが、実際にこれらの形は見つかっていません。英語では不定詞が名詞として使われるようになり、-ary という名詞の形に合わせられました。しかし、この変化はおそらく大学などの専門的な場での独自の使い方から来たものだと考えられています([Century Dictionary])。

vagary 」に関連する単語

1540年代、発言について「具体的な点が不明確で、正確な表現や決定がない」との意味で、フランス語のvague「空虚な、無人の;野生の、未開の;さまよっている」(13世紀)から、ラテン語のvagus「ぶらぶら歩く、さまよう、さまよい歩く」、比喩的には「揺れ動く、不確かな」から。

起源は不明で、PIEの*Huog-o-に由来し、古ノルド語のvakka「さまよう、漂う」、古高ドイツ語のwankon「よろよろする、ふらふらする」、古高ドイツ語のwinkan「揺れる、よろめく、目をつむる」、古英語のwincian「うなずく」と同根かもしれない。[de Vaan]。

1704年にはアイデアに関して、1797年には感情に関して、1822年には「不明確に見えるまたは知覚される」として使われた。関連語:Vagueness

15世紀中頃、vagraunt、「定職を持たず、定住地のない人、放浪者、無職者」を意味し、おそらくはアングロフレンチのvageraunt、またはwacrantwalcrantから派生し、多くの資料で古フランス語のwalcrer(「さまよう」の意)の過去分詞名詞用法とされている。これはフランク語(ゲルマン語)*walkenから、古ノルド語のvalka(「さまよう」の意)や英語のwalk(動詞)と同源である。

この理論によれば、言葉は古フランス語のvagantvagaunt(「さまよう」の意)から影響を受けており、ラテン語のvagantem(主格vagans)の過去分詞vagari(「さまよう、ぶらぶらする」の意、vagaryを参照)から来ている。しかし、別の理論ではアングロフレンチの言葉は古フランス語のvagantから来ており、侵入的で語源的でない-r-が加わったとされる。中英語にはvagaunt(「さまよう、定住地のない」の意、14世紀後半)も存在し、古フランス語のvagantから来ている。

There is nothing in vagant to lead to a variation vagrant; but the fact that there are no other E. words ending in -agant, and that there are several familiar words ending in -agrant, as fragrant, flagrant, with many words in -grant, may have caused the change. [Century Dictionary, 1891]
vagantにはvagrantの変化を促すものはないが、-agantで終わる他の英語の言葉がないこと、-agrantで終わるいくつかの馴染みのある言葉(fragrantflagrantなど)や多くの-grantで終わる言葉があることが、変化を引き起こした可能性がある。[Century Dictionary, 1891]
    広告

    vagary 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    vagary」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of vagary

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告