「 waiting 」の語源
waiting(n.)
「見ること、観察、待ち伏せ」、初期古英語で、動詞 wait から派生した動名詞。14世紀後半から「サービス、出席」という意味で使われるようになる。
Waiting room は1680年代から証明されている。Waiting list は1841年から記録されており、動詞 wait-list 「(誰かを)待機リストに載せる」は1960年から記録されている。Waiting time は1962年までに登場し、元々はコンピュータに関連していた。Waiting game は1835年から記録されており、元々は競馬に関連していた。
When speed, not stoutness, is the best of a horse, quite a contrary system is practised. With such a horse, the jockey plays a waiting game; that is, he carefully nurses him through the race, so as not to distress him by overpacing him; as the finish approaches, he creeps up to his horses by degrees, but does not quit them to go in front till he sees that the pace has made them "safe," — when he lets loose and wins. [James Christie Whyte, "History of the British Turf," London, 1840]
馬の速さが重要であり、頑丈さが最良でない場合、全く逆のシステムが実践される。そのような馬では、ジョッキーは待機ゲームを行う。つまり、彼はレース中に馬を慎重に育て、過度なペースで苦しめないようにする。フィニッシュが近づくと、彼は徐々に馬に近づくが、馬が「安全」となるまで前に出ることはない — その時彼は解き放ち、勝利する。[James Christie Whyte, "History of the British Turf," London, 1840]
「 waiting 」に関連する単語
「waiting」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of waiting