広告

wandering 」の語源

wandering(adj.)

1300年頃、wandring、「定まったルートや目的なしに、場所から場所へ移動する」、wander(動詞)からの現在分詞形容詞。最古の証明された使用は、心の注意に関するもの。

キリスト教の伝説におけるWandering Jewは13世紀に初めて言及される(フランス語のle juif errant、ドイツ語のder ewige Judeと比較)。

wandering 」に関連する単語

中英語の wandren、「特定のコースや目的なしにさまよう」、古英語の wandrian「目的なく動き回る、さまよう」、西ゲルマン語の *wundrōjanan「動き回る」(古フリジア語の wondria、中低ドイツ語、中オランダ語の wanderen、ドイツ語の wandern「さまよう」、古高ドイツ語の wantalon「歩く、さまよう」の動詞の変形も同源)、PIE語根 *wendh-「回る、曲がる、織る」(wind (v.1) 参照)から。繰り返しまたは縮小作用を示すゲルマン語動詞接尾辞が付いている(-er (4) 参照)。

「迷う、定められたコースから逸れる」として、1500年頃。心に関しては、1400年頃「 delirious(妄想的)、rave(狂乱する)」とされ、「制御できずに動く」という概念で。目に関しては、1570年代に「さまよい、あちこち向く」として。関連語: Wandered; wandering

    広告

    wandering」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of wandering

    広告
    みんなの検索ランキング
    wandering」の近くにある単語
    広告