広告

indispensable」の意味

不可欠な; 必要な; 重要な

indispensable 」の語源

indispensable(adj.)

1530年代、「免除の対象とならない」という意味で、中世ラテン語の*indispensabilisから、in-「~でない、反対の」(in- (1)を参照)+ dispensabilisから、ラテン語のdispensare「支出する、管理する、(重さで)分配する」(dispenseを参照)から。1690年代から「必要なもの」という意味で使われるようになった。17世紀から19世紀にかけては、indispensibleと綴られることが多かったが、現代の辞書ではこれを不適切と見なしている。

名詞としては、「必要不可欠なもの」として1794年に登場。1800年~1810年頃、フランス語の使い方に倣って、女性が身に着けるポケットバッグの一種の名前となった。indispensables(1820年)は、1820年代の「ズボン」を指す多くの冗談めかした婉曲表現の1つでもあった(inexpressibleを参照)。関連語:Indispensably

indispensable 」に関連する単語

14世紀半ば、dispensen、「処分する、対処する、分配する」の意味で、古フランス語のdispenser「配布する」(13世紀)から、ラテン語のdispensare「支出する、管理する、分配する(重量によって)」、dispendere「支払う」の頻用形から、dis-「外へ」(dis-を参照)+ pendere「吊るす、吊るさせる、重さを量る、支払う」(PIE語ルート*(s)pen-「引く、伸ばす、紡ぐ」から)による。

中世ラテン語では、dispendereが「禁止されたことを行う許可を与える、要求されることを省略する」(教皇や司教などの権限)という教会的な意味で使われ、そのため「罰からの免除や法律からの免除を与える」という意味を持つようになり、英語の動詞が「取り除く」(1570年代)、および「なしで済ませる」(約1600年)という意味で使われるようになった。古い意味はdispensaryに保存されている。関連語:Dispensed; dispensing

1620年代、in- (1)「not」+ expressibleexpress (v.)を参照)。Inexpressibles「ズボン」は1790年から。関連語:Inexpressibly

I have retain'd the word BREECHES, as they are known by no other name amongst country folk.--The change from vulgarity to refinement, in cities and towns, has introduced other appellations; there they are generally called SMALL CLOTHES, but some ladies of high rank and extreme delicacy call them INEXPRESSIBLES. [footnote in "Poems Miscellaneous and Humorous," by Edward Nairne, Canterbury, 1791]

Inexpressiblesは最初に記録されたものであり、したがってこの傾向を生み出したようです。それに続いて、unmentionables(1806年)、indispensibles(1820年)、ineffables(1823年)、unutterables(1826年)、innominables(1827年)、inexplicables(1829年)、unimaginables(1833年)、およびunprintables(1860年)が続きました。

広告

indispensable 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

indispensable」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of indispensable

広告
みんなの検索ランキング
広告