「indispensable」の意味
不可欠な; 必要な; 重要な
「 indispensable 」の語源
indispensable(adj.)
1530年代、「免除の対象とならない」という意味で、中世ラテン語の*indispensabilisから、in-「~でない、反対の」(in- (1)を参照)+ dispensabilisから、ラテン語のdispensare「支出する、管理する、(重さで)分配する」(dispenseを参照)から。1690年代から「必要なもの」という意味で使われるようになった。17世紀から19世紀にかけては、indispensibleと綴られることが多かったが、現代の辞書ではこれを不適切と見なしている。
名詞としては、「必要不可欠なもの」として1794年に登場。1800年~1810年頃、フランス語の使い方に倣って、女性が身に着けるポケットバッグの一種の名前となった。indispensables(1820年)は、1820年代の「ズボン」を指す多くの冗談めかした婉曲表現の1つでもあった(inexpressibleを参照)。関連語:Indispensably。
「 indispensable 」に関連する単語
「 indispensable 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「indispensable」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of indispensable
みんなの検索ランキング
「indispensable」の近くにある単語