広告

kind-hearted」の意味

優しい; 思いやりのある; 心の優しい

kind-hearted 」の語源

kind-hearted(adj.)

また、kindhearted(優しい心を持った人)、1530年代に登場。これは、kind(優しい、親切な)という形容詞と、-hearted(心を持った、という意味の接尾辞)を組み合わせたものです。関連語として、Kindheartedly(優しく、親切に)、kindheartedness(優しさ、親切心)があります。

kind-hearted 」に関連する単語

「友好的に、意図的に他者に善を行う」、中世英語のkinde、古英語の(ge)cynde「自然な、先住の、生まれつきの」、元々は「互いに親族の感情を持って」の意味で、原始ゲルマン語の*kundi-「自然な、先住の」、*kunjam「家族」(kinを参照)から、集合的または一般化の接頭辞*ga-と抽象的な接尾辞*-izを伴って。古英語では接頭辞なしでこの単語が現れることはまれだったが、古英語には-cund「生まれつきの、特定の性質を持つ」の語形成要素としても存在していた(kind (n.)を参照)。意味の発展はおそらく「自然の感情を持つ」から「好意的な」(1300年頃)、さらに「慈悲深い、思いやりのある、愛情に満ちた、優しさにあふれた」(1300年頃)へと進んだ。

合成語における比喩的な要素、「心において」、また「特定の種類の心を持つ」(c. 1200年頃)、最初に証明されたのはhard-heartedheart (n.)を参照。関連語:-heartedly

    広告

    kind-hearted 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    kind-hearted」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of kind-hearted

    広告
    みんなの検索ランキング
    kind-hearted」の近くにある単語
    広告