広告

leaflet」の意味

小葉; パンフレット; チラシ

leaflet 」の語源

leaflet(n.)

1787年に植物学の用語として、1867年に印刷や出版の用語として使われ始めました。また、leaf(葉)という名詞の縮小形で、-letが付いています。

A newspaperman asked the British authorities for a copy of the leaflets distributed in Germany by British airplanes. According to the London Daily Herald, his request was refused with the following answer: "Copies are not given out, as they might fall into enemy hands." [The Living Age magazine, Sept. 1939-Feb. 1940]
ある新聞記者が、イギリスの当局にドイツでイギリスの飛行機によって配布されたリーフレットのコピーを求めました。ロンドン・デイリー・ハーラルド紙によると、彼の要望は「コピーは敵の手に渡る可能性があるため、配布されない」という回答で拒否されたそうです。[ザ・リビング・エイジ誌、1939年9月-1940年2月]

leaflet 」に関連する単語

古英語のleaf(植物の葉、木の葉;本のページ、紙のシート)で、原始ゲルマン語の*lauba-に由来(古サクソン語のlof、古ノルド語のlauf、古フリジア語のlaf、オランダ語のloof、古高ドイツ語のloub、ドイツ語のLaub「葉、葉群」、ゴート語のlaufs「葉、葉群」も同源)。おそらく、PIEの*leub(h)-「剥がす、取り除く、壊す」に由来(古アイルランド語のluib「草」、lub-gort「庭」、アルバニア語のlabë「皮、コルク」、リトアニア語のluba「板、ボード」、ロシア語のlob「額、眉」、チェコ語のleb「頭蓋骨」、リトアニア語のluobas「樹皮」、ラトビア語のluobas「皮」、ロシア語のlub「樹皮」、古ノルド語のlyf「薬草」、古英語のlybb「毒;魔法」も同源)。

関連語にlodgelobbyがある。別のPIE語根についてはfolioを参照。14世紀後期には非常に薄い金属のシート(特に金)にも拡張された。リトアニア語のlapas「葉」やギリシャ語のlepos「樹皮」、lepein「剥がす」にも同じ語根が見られる。また、特に柔軟なまたは取り付けられた添付物の平らで比較的広い表面にも適用され、「テーブルの側面にある蝶番のあるフラップ」の意味は1550年代から。turn over a (new) leaf(1590年代;1570年代にはturn the leafとして)「新しく、より良い生活のコースを始める」は書籍の意味に関連している。昆虫の中では、leaf-hopperは1847年から、leaf-cutterは1816年から。

この語尾は、中世英語で使われた名詞を小さくするための要素で、古フランス語の -elet に由来しています。この -elet は、しばしば二重の小型化を示すことがあり、古フランス語の小型化要素 -et-ette-et を参照)を、名詞に -el を付け加える形で形成されます。この -el は、多くの場合、ラテン語の小型化要素 -ellus を表しており(-el (2) を参照)、18世紀になるまで一般的な形成方法とはなりませんでした。[OED]

    広告

    leaflet 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    leaflet」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of leaflet

    広告
    みんなの検索ランキング
    leaflet」の近くにある単語
    広告