広告

-el 」の語源

-el(1)

この語は、古英語の -ol-ul-el から派生したもので、道具や器具を表す語形成要素です。これは、印欧語族の *-lo- に由来しています(詳しくは -ule を参照)。現代英語では通常 -le と表記されますが、-n- の後では例外があります。例えば、treadle(踏み板)、ladle(おたま)、thimble(指ぬき)、handle(取っ手)、spindle(糸車の軸)、girdle(帯)、whittle(削る)などが挙げられます。また、方言では thrashle(脱穀機、脱穀用の道具)という語もあり、これは古英語の ðerscel や中英語の scrapel(削るための道具、14世紀中頃)などに由来しています。

-el(2)

この接尾辞は小さなものを表すために使われますが、現代英語では必ずしもそのようには認識されていません。古フランス語の -el(女性形は -elle、現代フランス語では -el-eau)に由来し、さらに遡るとラテン語の -ellus-ella-ellumという接尾辞が起源です。これらはすべて小さなものを表す接尾辞で、インド・ヨーロッパ語族の *-olo-lo-(二重の小辞)から派生しています。この *-olo-lo-*-lo-(参照:-ule)に由来しています。

-el(3)

この接尾辞は、主に動詞と一緒に使われることが多いですが、もともとは名詞にも使われていました。「しばしば小さくしたり、繰り返したり、強調したりする動作や出来事を表す」とされています(The Middle English Compendiumより)。古英語に由来し、brastlianberstanと比較、burstを参照)や、nestliannistanと比較、nestleを参照)などの例が見られます。また、wrestle(レスリング)、trample(踏みつける)、draggle(引きずる)、struggle(奮闘する)、twinkle(きらめく)などにも使われている可能性があります。さらに、noddle(1733年、「頻繁にうなずく」)や、1607年のチャップマンの作品にはstrapple(「ストラップで結ぶ」)という単語も見られます。twangle(1550年代)は「楽器の弦を軽くまたは頻繁に弾くこと」を意味していました。中英語の新しい単語は、jostlejoustから派生したもの)などのネイティブな形成や、オランダ語からの借用語である可能性があります。

-el 」に関連する単語

中英語の bresten は、古英語の berstan(自動詞)から来ていて、「突然壊れる、内側からの圧力で砕ける」という意味です(第3類強変化動詞で、過去形は bærst、過去分詞形は borsten)。これは、西ゲルマン語のメタテーシス(音の入れ替わり)によるもので、原始ゲルマン語の *brest- に由来します(同じ語源から、古ザクセン語の brestan、古フリジア語の bersta、中オランダ語の berstan、低ドイツ語の barsten、オランダ語の barsten、古高ドイツ語の brestan、ドイツ語の bersten などがあります)。

中英語では、古ノルド語の brestan/brast/brosten の影響で、再び brest- という形に戻りましたが、16世紀後半に再びメタテーシスが起こり、現代の形が定着しました。ただし、17世紀までは brast が過去形として一般的で、方言としても残っています。

古英語では「特に抵抗力があり、大きな音を立てて壊れるものに使われることが多い。しばしば、張力で切れる紐などや、戦闘で壊れる槍や剣などを指す」とされていました(出典: OED)。晩期の古英語では「内部の力によって激しく壊れる」という意味もありました。比喩的には、約1200年頃から「興奮や期待、感情などで満ち溢れる様子」を表すようになりました。

他動詞として「壊す、爆発させる」という意味は、13世紀後半から使われ始めました。「突然かつ豊富に発生する」という意味は、1300年頃からの(文字通りの)、13世紀中頃からの(比喩的な)用法です。「突然活動を始める、表現する」という意味は、14世紀後半から見られます。関連語として Bursting があります。

「衣服を湿った地面や泥の上に引きずって濡らしたり汚したりすること」、1510年代の用法で、動詞の drag の頻用形です。また、-el (3) も参照してください。この動詞から派生して、draggle-tail「だらしない女性、スカートが濡れて引きずっている女性」という表現が1590年代に生まれました。関連語としては、Draggled(引きずられた)、draggling(引きずっている)が挙げられます。

広告

-el」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of -el

広告
みんなの検索ランキング
広告