「nominate」の意味
指名する; 任命する; 候補に挙げる
「 nominate 」の語源
nominate(v.)
1540年代には「名前で呼ぶ」または「名前を挙げる」という意味で使われていました(17世紀には一般的でしたが、現在では珍しいかほとんど使われていません)。これは、nomination からの逆成り立ちか、またはラテン語の nominatus(nominare「名前を付ける、名前で呼ぶ、名前を与える」、さらには「役職に名前を挙げる」の意の過去分詞)から来ています。このラテン語は nomen(「名前」、PIE語根 *no-men-「名前」から)に由来します。その後、1560年代には「特定の役職や任務に名前を挙げて任命する」という意味で使われるようになり、1600年頃には「選挙候補者として(誰かの名前を)提案または正式に登録する」という意味でも使われるようになりました。また、1600年頃からは「名前を付ける」という意味でも時折使用されました。関連語としては、Nominated(指名された)、nominating(指名している)があります。
「 nominate 」に関連する単語
「 nominate 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「nominate」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of nominate
みんなの検索ランキング
「nominate」の近くにある単語