広告

prince」の意味

王子; 君主; 貴族

prince 」の語源

prince(n.)

1200年頃、「知事、監督、裁判官;指導者;偉大な人、首長;グループや階級の卓越した代表者」(12世紀中頃から姓として)、古フランス語のprince「王子、貴族の領主」(12世紀)から、ラテン語のprinceps(属格principis)「最初の人、首席の指導者;支配者、君主」、形容詞の名詞用法で「最初に取るもの」を意味し、primus「最初」(prime (adj.)を参照)+ capere「取る」(PIEルート*kap-「掴む」から)の語根から。

ドイツ語の同族語Fürst,古高ドイツ語のfurist「最初」は、おそらくラテン語の形に倣ったもの。

「王位継承者」としては14世紀中頃(Prince of Wales)。「王の息子、王族の子孫」という意味は15世紀中頃から。1600年頃から王族の非統治メンバーに与えられる儀礼的な称号として、しばしば君主の若い息子に限定された。Prince Regentは、ジョージ3世の精神的無能期間中(1811-1820年)のウェールズ公ジョージ(後のジョージ4世)の称号だった。

14世紀中頃までに、princeはハンサムで価値のある裕福な男性や誇り高い男性の型として使われた。現代の口語的な意味「賞賛すべきまたは寛大な人」は1911年、アメリカ英語から。

prince 」に関連する単語

14世紀後半、「最初の、オリジナルの、時間的に最初のもの」という意味で、古フランス語のprimeおよびラテン語のprimus「最初の、最初の部分」から直接派生し、比喩的に「主要な、主な、優れた、特別な、貴族的な」(イタリア語やスペイン語のprimoも同源)で、原初的なイタリック語の*prismos、および印欧語族の*preis-「前に」(*per- (1)「前へ」の語根から)から来ています。

「高品質、最初の優れたもの」という意味は1400年頃から。「順位、程度、重要性の最初のもの」という意味は1610年代から英語で使われ始めました。算数の意味(prime number、1で除算しても余りが出ない数)は1560年代から、prime meridian「経度が測定される地球の子午線、イギリスのグリニッジのそれ」は1878年からです。Prime timeはもともと(1500年頃)「春の時期」を意味し、放送の文脈で「視聴者が最も多く集まる時間帯」は1961年に証明されています。

「君主の長男または他の後継者」という意味で、1791年にドイツ語の kronprinz を翻訳したものです。これは crown (n.) と prince の組み合わせから来ています。

広告

prince 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

prince」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of prince

広告
みんなの検索ランキング
広告