「scrip」の意味
小さな紙片; 証書; 株式証明書
「 scrip 」の語源
scrip(n.)
1610年代、「書かれたものの小さな紙片、書かれたスリップ」、おそらく script (n.) の誤り。商業的な使用では、「何かを受け取る権利の証明書」(特に株式)、1762年、この意味ではおそらく (sub)scrip(tion) receipt(subscription を参照)から短縮された。元々は「購読されたローンの一部の領収書」;「通貨として発行された証明書」の意味は1790年に記録されている。アメリカの歴史では、「分数紙幣」(1889年までに)。
It had been justly stated by a British writer that the power to make a small piece of paper, not worth one cent, by the inscribing of a few names, to be worth a thousand dollars, was a power too high to be entrusted to the hands of mortal man. [John C. Calhoun, speech, U.S. Senate, Dec. 29, 1841]
イギリスの作家によって正当に述べられたように、わずか1セントの価値もない小さな紙片にいくつかの名前を刻むことで1,000ドルの価値を持つものにする力は、凡人の手に委ねるにはあまりにも高すぎる力であった。[ジョン・C・カルフーン、演説、アメリカ合衆国上院、1841年12月29日]
「 scrip 」に関連する単語
「 scrip 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「scrip」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of scrip