広告

seed」の意味

種; 種子; 播種する

seed 」の語源

seed(n.)

中世英語のsēdは、古英語のsēd(アングリア方言)、sæd(西サクソン方言)から、「播種される可能性があるもの; 個々の種子」って意味で、原始ゲルマン語の*sediz「種子」(古ノルド語のsað、古サクソン語のsad、古フリジア語のsed、中世オランダ語のsaet、古高ドイツ語のsat、ドイツ語のSaatにも由来)から来ている。これは、印欧語族の*se-ti-「播種」から再構成され、ルートの*sē-「播く」から来ている。

「子孫、後継者、子孫」の比喩的な意味は、今では聖書的な使用を除いて稀または古風だが、古英語には存在し、「何かが生じるもの、潜在的な始まり」という比喩的な意味は後期古英語に見られる。14世紀後半から「播種の行為または時期」として使われるようになった。「精液、雄の受精液」という意味も、今では古風または聖書的だが、約1300年から使われている。スポーツの意味(1924年までに)は、seed (v.)を参照。

seed(v.)

14世紀後半、sēden、「花を咲かせる、繁栄させる;種を生産する」;15世紀中頃、「(土地に)種をまく」という意味で、seed(名詞)から派生。

「種を取り除く」という意味は1904年に登場。スポーツ(元々はテニス)での意味は1898年に登場し、特定の選手の名前を「広める」ことで、早期にトーナメントで対戦しないようにするという考えから来ている。この意味での名詞は1924年に証明されている。

There is another question of tennis custom, if not tennis law, that has been agitated a good deal of late, and which still remains unsatisfactory, and this is the methods used in drawing the competitors in tournaments. The National Lawn Tennis Association prescribes no particular style for drawing. but the Bagnall-Wilde system is that used almost universally in open events. Several years ago, it was decided to "seed" the best players through the championship draw, and this was done for two or three years under protest from Dr. Dwight. ["Tennis Rules That Need Amendment," American Lawn Tennis, Jan. 13, 1898]
テニスの慣習、もしテニスの法律でなくとも、最近多く取り上げられ、なお不満足なまま残っている問題があり、それはトーナメントでの競技者の抽選方法である。全米庭球協会は抽選のための特定のスタイルを定めていないが、バグナル-ワイルドシステムがオープンイベントでほぼ普遍的に使用されている。数年前、チャンピオンシップの抽選で最良の選手を「シード」することが決定され、これはドクター・ドワイトの抗議の下で2、3年行われた。[「改正が必要なテニスルール」、American Lawn Tennis, 1898年1月13日]

関連語:Seededseeding。古英語後期にはsædiansedianがあった。

seed 」に関連する単語

1590年代には「種がまかれた」という意味の過去分詞形容詞として使われていて、これは seed(動詞)から来ています。また、1600年頃には「種を持っている」、つまり「成熟した、完全に成長した」という意味でも使われていました。果物については「種が取り除かれた」という意味で、1921年にはそのように使われるようになりました。そして、1922年にはスポーツの用語としても使われるようになり、もともとはテニスから来たものです。 

14世紀後半に、anise seed(名詞)の短縮形として使われるようになりました。

広告

seed 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

seed」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of seed

広告
みんなの検索ランキング
広告