「snotty」の意味
鼻水の多い; 生意気な; うぬぼれた
「 snotty 」の語源
snotty(adj.)
1560年代には「鼻水でいっぱいの」という意味で使われていて、これは snot(鼻水)と -y(形容詞を作る接尾辞)から来ています。1870年には「生意気な」「そっけない」「うぬぼれた」という意味も持つようになりました。関連語としては、Snottily(生意気に)、snottiness(生意気さ)があります。Snotnose(生意気なやつ)は1963年から使われるようになり、snot-nosed(うぬぼれた、未熟で軽蔑すべき)は1941年、1610年代には「卑しい、汚い」という意味で使われていました。また、snotty-nose(軽蔑すべきやつ)は1600年頃から使われています。
「 snotty 」に関連する単語
「 snotty 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「snotty」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of snotty