「soak」の意味
浸す; 湿らせる; 吸収する
「 soak 」の語源
soak(v.)
中英語の soken は、古英語の socian(自動詞)「浸す、液体に浸かる」から来ていて、原始ゲルマン語の *sukon(西フラマン語の soken も同源)に由来します。おそらく、印欧語根の *seue- (2)「液体を取る」(sup (v.2) を参照)から派生したものです。古英語の単語は、sucan(過去分詞 socen)「吸う」(suck (v.) を参照)から派生した二次的な形です。
「浸す、染み込ませる、完全に浸透させる」という他動詞の意味は14世紀中頃から、液体に浸すまたは浸らせるという意味は15世紀初頭から使われています。「吸収によって取り込む」という意味は1550年代から、「過度に飲む」という意味は1680年代から見られます。スラングとして「法外に過剰請求する、過度に税金をかける」という意味は1895年に記録されています。関連する語として、Soaked(浸された)、soaken(1650年代、主に「酔っ払った」の意味で)、soaking(浸すこと)が挙げられます。
名詞としては「浸すこと、浸水」の意味で、15世紀中頃に動詞から派生しました。Soaking(浸すこと、浸水)は15世紀中頃から名詞として使われています。Old soaker(熟練者、ベテラン)は1580年代に使われ始めたようですが、飲むことに関連しているわけではなく、そのイメージははっきりしません。
「 soak 」に関連する単語
「 soak 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「soak」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of soak