「straighten」の意味
真っ直ぐにする; 整える; まっすぐになる
「 straighten 」の語源
straighten(v.)
「まっすぐにする」という意味での「straighten」は、1540年代に使われ始めました(他動詞として)。これは、straight(形容詞1)と-en(1)の組み合わせから来ています。自動詞として「まっすぐになる」という意味は1891年に確認されています。関連する語として、Straightened(過去形)、straightening(現在分詞)、straightener(名詞)が挙げられます。初期の動詞は単にstraight(中英語ではstreiten、14世紀後半)で、「狭くする、締め付ける、限られた空間に押し込む」という意味でした。straighten up「立派になる」という表現は1907年から使われています。
「 straighten 」に関連する単語
「 straighten 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「straighten」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of straighten
みんなの検索ランキング
「straighten」の近くにある単語