「vegetarian」の意味
菜食主義者; 肉や魚を食べない人; 野菜だけの
「 vegetarian 」の語源
vegetarian(n.)
「原則として肉や魚を避ける人」という意味で、1839年に登場しました。この言葉は、vegetable(名詞)と -arian(接尾辞)を組み合わせたもので、agrarian(農業の)などと同様の形です。「この言葉が一般的に使われるようになったのは、1847年にランズゲートでベジタリアン協会が設立されたことが大きな要因と考えられています」とオックスフォード英語辞典にも記されています。形容詞としては、「ベジタリアンに関する」「完全に野菜から成る」という意味で、1849年までに使われるようになりました。それ以前には、anti-carnivorous(肉食に反対する)という形容詞も存在していました(1828年)。
「 vegetarian 」に関連する単語
「 vegetarian 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「vegetarian」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of vegetarian
みんなの検索ランキング
「vegetarian」の近くにある単語