広告

correct」の意味

正しい; 修正する; 整える

correct 」の語源

correct(v.)

14世紀中頃、「誤りや過ちを罰することで(誰かを)正すこと、規律を教えること」として、14世紀後半には「標準や原本に合わせること」、ラテン語のcorrectuscorrigereの過去分詞形)から「まっすぐにする、歪んだものをまっすぐにしようとする、秩序を整える、正すこと」、転用された用法で「改革する、修正する」、特にスピーチや文書に関して、com-の同化した形(ここではおそらく強調接頭辞、com-を参照)+ regere「まっすぐに導く、支配する」(PIE語根*reg-「まっすぐに動く」、および「まっすぐに導く、支配する」という意味の派生語から)から来ている。

「作用を取り除くまたは対抗する」という意味は14世紀後半から。関連語:Corrected(修正された)、correcting(修正すること)。

correct(adj.)

「特定の標準、モデル、または原則に従ってまたは一致して」、1670年代、フランス語のcorrect「正しい、適切な」から、ラテン語のcorrectuscorrigere「まっすぐにする、改革する」の過去分詞(correct (v.)を参照)。関連: Correctlycorrectness

correct 」に関連する単語

1680年代、「認められたルールや基準に従っているとされる真実、正義、倫理、または適切さの状態または質」、correct (形容詞) + -nessから。

「修正可能な」という意味で、15世紀半ばに登場しました。これは動詞の correct(修正する)に接尾辞 -able(〜できる)を加えたものです。形容詞の correctible(修正できる)は1784年に確認されています。関連語としては Correctability(修正可能性)があります。

広告

correct 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

correct」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of correct

広告
みんなの検索ランキング
広告